本日3月24日(金)修了式でした。一年間、先生やお友達といっぱい学び遊び、いろんな事に挑戦し、心も体も強く、たくましく、大きくなりました。その中で、頑張る心・我慢する心・やさしい心・感謝の心も少しずつ身についてきました。 […]
修了式

本日3月24日(金)修了式でした。一年間、先生やお友達といっぱい学び遊び、いろんな事に挑戦し、心も体も強く、たくましく、大きくなりました。その中で、頑張る心・我慢する心・やさしい心・感謝の心も少しずつ身についてきました。 […]
ご卒園おめでとうございます。 幼稚園で育てた「一生懸命やればできる」頑張れる強い心をいつまでも忘れずに頑張ってください。 保護者の皆様方、長い間ご支援ご協力ありがとうございました。 […]
はじめに全国教育美術展、北海道教育美術展、マーガレット賞でご褒美をもらったお友達を表彰、次にはさみ将棋大会の表彰後年長を送る会では、在園児代表のお友達が年長組の皆さんに挨拶をし、年少・中組の器楽合奏後、和太鼓の伝承式をし […]
2月24日(金)…たくさん遊んだあとに『給食体験』をしました。 配膳中も お腹がペコペコで待ちきれない子供たち。 『おべんとう』のうたをうたい 『いただきます』のご挨拶で『はい どうぞ』 いつもとは違う雰囲気の中、たくさ […]
今日は、楽しい一時を過ごしていただけたでしょうか?4月の入園式楽しみにお待ちしております。 大切なお子様の一時期、人間形成の与える影響が大きい幼児期にお預かりしますので、教職員一丸となりベストを尽くしますので、宜しくお願 […]
今日は、年中組最後の参観日です。インフルエンザの影響で今日に延期になりご迷惑をお掛けしました。玉ころがしや、綱引き…みんな楽しい時間を過ごしました。今日も保護者のなわとびで最後盛り上がりましたが、練習の方が飛べたのが残念 […]
2月21日(火)保育園の一日を紹介します。 0歳児の「りす組」さんは、ゆき景色を見ながらお散歩。(残念ながら写真がなかったので、前日のボールあそびの様子です) 1歳児の「ももうさぎ組」さんは、おひなさま制作でのりに挑戦。 […]
今日は年少組のミニ運動会(参観日)です。楽しいひと時を過ごしていただけたでしょうか? 学園閉鎖で今日に延期になり、ご迷惑をお掛けしました。 なわとび、ご協力ありがとうございました。応援していたら、写真忘れました!!(ごめ […]
保護者の皆様方 幼稚園最後の参観日(ミニ運動会)ご参加有難うございます。インフルエンザ等で欠席者が少し多く残念でしたが、皆さんとても楽しい時間を過ごしていただけたようです。(なわとび難しいですね!) 結果は、1位、2位同 […]
今日は、個人戦です。皆真剣!・・・・誰が優勝するか楽しみです? 進学してもこの日の集中力・思考力がきっと活かされますね!! […]