本年の保育は、本日終了致しました。(5日までお正月休みです) 皆様方のご支援・ご協力により、本年も終了致しました。感謝の気持ちでいっぱいです。引き続き来年も教職員一丸となり日々こどもたちの視点に立ち、こどもたちの将来のた […]
BLOG
子育て支援(クリスマス会)

12月19日(月)少し早いクリスマス会を行いました。 職員によるオカリナ・ハンドベル演奏で会は始まりました。動物たちが「キュッキュッ」と歩いて、クリスマスツリーに出会える「まきまきペープサート」を見たり、リース作りをして […]
2学期終業式

今日は、幼稚園の終業式です。今日私(園長)は、二学期を振り返り、がんばる心、我慢する心、やさしい心、有難う感謝の心のお話しと集団の中でルールを守る大切さ等ののお話をしました・・・子ども達は、日々の保育や行事、色々な体験、 […]
クリスマス会(保育園)

12月20日(火)ひと足早い クリスマス会が行われました。 先生の出し物の後、シャン・シャン・シャンと鈴の音が・・大きくて重そうな袋を抱えたサンタさんが登場。一瞬ざわつき、泣き声もありましたが、プレゼントにこころ惹かれ、 […]
クリスマス会

今日は、皆が楽しみにしていた、クリスマス会です。メリークリスマス・・・・「クリスマスの鐘」「ジングルベル」を歌い、次に私がクリスマスのお話しをした後、私(園長)の恒例のマジック・・・・大変盛り上がり大喜びでした。そして、 […]
クリスマス親子サッカー

18日(日)に毎年恒例親子サッカーを開催いたしました。 子ども達もたくさん笑顔を見せてくれました。 お父さん、お母さんも息を切らしながら、子ども達と一緒に 動いてくれていました。きっと一緒に楽しんでいただけたでしょう。 […]
子育て支援(母親講座「ヨーヨーキルトで作るクリスマスリースとツリー」)

12月7日・9日にクリスマスの飾りを作りました。今回は初めてヨーヨーキルトという方法に挑戦です。丸い形に切ったクリスマス柄の生地を縫って、しぼって・・・をひたすらくり返しました。 1日目のリースは同じ大きさを11個。2回 […]
はっぴょうかい(保育園)

12月10日(土)「はっぴょうかい」が行われました。 こどもたちの一生懸命な姿に、こころがほっこりしました。りす組・うさぎ組・ぱんだ組それぞれの持ち味で観に来ていただいた皆さんを笑顔にしてくれたようです。緊張して動けなく […]
働く車見学会(年長組)

今日は、出口組さんのご好意で、働く車の見学会です!・・・・ショベルカー、ブルドーザー、ダンプカー、ロードローラー、高所作業車・・・近くで見るのは、初めてです。実際に運転席にすわってみました。みんな大喜び、車の名前も覚えて […]
風船バレー大会

私の幼児教育の原点は風船バレーと跳び箱の指導からです。今から37年前雪組の担任の先生が熱のため幼稚園を欠勤し、その代わりに雪組の監督をさせていただき、子どもたちのがんばり、真剣なまなざし、成長を感じ、幼児教育の大切さを実 […]