9月10日(火) 収穫したいもを使って、カレーライス作りを行いました。 年長組はいもを切る係り、年中組はにんじんを切る係り、年少組は味見?係り、調理の方が肉・玉ねぎを加え、カレールーで味付け係り、 とみんなで力を合わせて […]
BLOG
子育て支援・めばえ組(親子体操)
9月10日(火)、めばえ組のお友だちと一緒に、コスモスポーツクラブの山本先生に親子で楽しめる体操を教えていただきました。予定では、体育館での実施でしたが、体育館の温度が30℃越え!!前日からの猛暑もあり急遽、幼稚園のホー […]
幼稚園での1日(年少組)
今週の年少組の園での様子をお伝えします。 […]
避難訓練・非常食体験
9月9日(月) 大きな地震を想定した避難訓練を行いました。 いつものように子どもたちは 身をかがめ、頭を手でおおい冷静に対応していました。 その後、おうちのひとが迎えに来てくれるまでみんなで幼稚園で待っていること、その間 […]
幼稚園での1日(年中組)
今週の年中組の園での様子をお伝えします。 […]
トマちゃん・ひまちゃん・ラディちゃんの生長日記パート7
さくら・ちゅうりっぷ・ひまわり組で種から育てた「ひまちゃん」を年少組や年長組に一輪ずつプレゼントしました。「大事にそだてた ひまわりです。お部屋でかざってください。毎日 おみずをとりかえてあげてください。」と言って渡しま […]
幼稚園での1日(めばえ組)・お買い物ごっこ
今週のめばえ組の園での様子と幼稚園のお買い物ごっこの様子をお伝えします。 今日からみんなが楽しみにしていたお買い物ごっこが始まりました★ […]
収穫祭(幼稚園)
8月22日 年少組・年中組は芋ほり、27日 年長組はとうきび採りと無事に収穫を終えました。今年は、芋ととうきびの出来が良く、畑のおじさんも「ホッとした!」とおっしゃっていました。芋ほりは、手が土まみれになりながら 頑張っ […]
トマちゃん・ひまちゃん・ラディちゃんの生長日記 パート6
ひまちゃんが満開です🌻🌻 ひまわり組の「ひまちゃんは、もう少し・・がんばれー!」 「ぼくのTシャツのプリントも靴も黄色。ひまちゃんと同じだよ」 「 […]
子育て支援 母親講座「マグネットを作りましょう」
今回の講座は、ペットボトルキャップを使って麦わら帽子型のマグネットを作りました。材料は今回も100円ショップでそろいました。ジュートヤーンといわれる麻ひもを両面テープを貼った土台にぐるぐると巻きつけていきます。(マグネッ […]