認定こども園 マーガレット幼稚園 / マーガレット保育園学校法人 マーガレット学園

子育て支援 母親講座「ロゼットを作りましょう」

今回の母親講座は初めてロゼットを作りました。「ロゼット」は講師となる職員も初めての経験で、どのように伝えるとママたちに分かりやすいのか、色々と情報を集めてみました。針と糸を使わず、両面テープとボンドで作れるものを探すと・ […]

続きを読む… from 子育て支援 母親講座「ロゼットを作りましょう」

春の遠足

5月25日(土) 少し暑いくらいの晴天の中「春の遠足」が行われました。 判官館は楽しそうに走りまわる元気な子どもたちでいっぱいでした。坂道も ジャリ道も 細い道も 一生懸命歩いてきたみんなはとても立派でした。保護者の方に […]

続きを読む… from 春の遠足

幼稚園での1日

たんぽぽやちゅうりっぷ、芝桜と私たちの目を楽しませてくれる季節になりましたね。 運動会に向け練習が始まり、保育室からは子どもたちの元気なかけ声が聞こえてきています。 今週の年長組 園での様子をお伝えします。   […]

続きを読む… from 幼稚園での1日

幼稚園での1日

平成31年4月から令和元年5月の1カ月があっという間にすぎましたね。新入園児も進級児も新しい環境に期待と不安でいっぱいだったと思います。この1カ月ちょっとで自分のペースを見つけ、笑顔で元気いっぱい走り回る子どもたちです。 […]

続きを読む… from 幼稚園での1日

芋うえ(年中組)・とうきび種まき(年長組)

5月10日(金)今年もはたけが始まりました。年中組が芋うえ、年長組がとうきびの種まきです。年中組はお部屋で積み木を種芋にみたて植える練習をしました。ふわふわの土は少し歩きづらそうでしたが、がんばって歩いていました。「おお […]

続きを読む… from 芋うえ(年中組)・とうきび種まき(年長組)

さくら見学(保育園)

保育園では 毎年 恒例の『さくら見学』へ行ってきました❀ 昨日の雨で桜が散ってしまったのではないかと心配でしたが、二十間道路へさしかかると ピンク色の景色が目に飛び込んできて 雨にも負けず 桜が みんなのことを待っていて […]

続きを読む… from さくら見学(保育園)

こどもの日の祝会

今日はこどもたちの幸せと健康を願って、こどもの日の祝会を行いました。 園長先生のマジックや先生たちのペープサートに こどもたちは、おおよろこび!「こいのぼりのうた」も 元気いっぱい歌えました。年長組は、自分で作った「こい […]

続きを読む… from こどもの日の祝会

子育て支援 母親講座『キャンディバッグ風簡単ストラップ作り』

今年度初の講座はゆめかわいい(?)ストラップを作りました。 本格的なものは、テーブルクロスのような透明なビニールを袋状に加工して作るようなのですが、今回は手軽に材料を揃えてリーズナブルに作れるよう考えてみました。 100 […]

続きを読む… from 子育て支援 母親講座『キャンディバッグ風簡単ストラップ作り』

こいのぼり掲揚

全園児の元気な「こいのぼり」のうたを応援に、年長組代表6名のお友だちが力いっぱいこいのぼりを揚げました。 年少組は体育館のテラスからの見学でした。 晴天の青空に4匹の鯉が元気よく泳ぐ迫力に子どもたちはとても大喜びでした。 […]

続きを読む… from こいのぼり掲揚