令和7年7月8日(火)消防署の職員の方から年長組さんが「花火指導」を受けました。
先ずは、ビデオで花火について楽しく行うためのお約束をしました🎦 これから花火をする機会が多くなってくるので良いお勉強になったと思います。
その後は、消防車や救急車をじっくり見せていただき、その上 なんと!消防車や救急車に乗せてもらい、制服も着させてもらい すっかりなりきり消防士🚒🚑 子ども達の好奇心はマックス💖 ワクワクが笑顔から零れ落ちているようでした😊
子ども達の大好きな消防車や救急車が貴重な体験を通して、より身近に感じたのではないかなぁ~🌝 将来の夢がぼんやり描かれた子もいるのでは…💡
最後にダイナミックな放水を見せてもらい大歓声で終了しました‼