令和4年7月25日(月)1学期終業式が行われました。4月から早4ヶ月!毎日の集団生活の中、子ども達は一生懸命考え、がんばり、時には失敗もありますが、少しずつ成長していくのを感じています。未だコロナ禍の中、あらためて保育と […]
1学期終業式(幼稚園)

令和4年7月25日(月)1学期終業式が行われました。4月から早4ヶ月!毎日の集団生活の中、子ども達は一生懸命考え、がんばり、時には失敗もありますが、少しずつ成長していくのを感じています。未だコロナ禍の中、あらためて保育と […]
今週の幼稚園 年中組の様子をお伝えします。 9月に行う「お買い物ごっこ」の製作中 何ができるのかなぁ~? 8月のカレンダー制作 折り紙で船を折りました🚢 セミの抜け殻に興味津々👀 今月のキ […]
令和4年7月20日(水)・22日(金)日高中部消防組合さんのご厚意により、夏には欠かせない 花火についての安全な遊び方のお話をしていただきました。お約束は6つ! 一つひとつ頷きながらみんな真剣に聞いていました。最後に本物 […]
令和4年7月15日(金)年長組「お楽しみ会」が行われました。午前中は うちわ作りやお買い物ごっこを楽しんで、「きもだめし」の準備をしました。お部屋の飾りつけは自分たちで考え、クラスのカラーが出ていました👻 […]
とても遅くなりましたが、6月の子育て支援センターを振り返りますね(^^♪ 暖かい日が増えてきて、外遊びが盛んになりました(*^^) ママ手作りのリュックが天使の羽に見えて「キュン」です。 中庭デビューしました(⋈◍>◡< […]
数年ぶりに支援センターホールにボールプールを出してみました。「何かな・・・」と不安そうな顔で近づいて来たな・・・と思ったら、「エイッ!!」 言葉はいりませんね(^^♪ いい顔、いっぱい集めてみました(*^-^*) &nb […]
今週の幼稚園 年長組の様子をお伝えします。 コスモスポーツクラブ 小堀先生のお手本 跳び箱前の導入です! マットとマットの間を ①手 ②パージャンプ ③ポーズ みんなの大好きな 中庭 笑顔がいっぱい! 帰りの時間までの「 […]
今回の母親講座は「レジンでシャカシャカキーホルダーづくり」でした。このシャカシャカしたキーホルダーは若い女子たちに人気なのだそうです(*^^)v 初めに一通りの説明と注意事項を確認して作業開始!! 細かい作業が多いですが […]
平成4年7月7日(木) 晴天にも恵まれ、無事広い河川敷グラウンドで 第61回 運動会が行われました。子ども達の元気に頑張る姿に成長を感じました。6月25日の予定が延期となり、平日にもかかわらず応援に来ていただき ありがと […]
めばえ組で育てていた おたまじゃくしが立派な「カエル🐸」に成長しました! めばえ組に来たときは、ちょっとだけ足が出ていた状態でしたが…… 週明けには手が出て、少しづつ しっぽも短くなって ついにはピョンピ […]