今週の幼稚園 年中組の様子をお伝えします。 ペットボトルプランターでミニひまわりの種を植えました🌻 土を入れたら、種を植える穴をあけるよ!土のお布団をそ~っとかけてね💛 最後にお水をあげま […]
今週の幼稚園の様子(年中組)

今週の幼稚園 年中組の様子をお伝えします。 ペットボトルプランターでミニひまわりの種を植えました🌻 土を入れたら、種を植える穴をあけるよ!土のお布団をそ~っとかけてね💛 最後にお水をあげま […]
令和4年5月11日(水)年長組 とうもろこしの種まき、年中組のいも植えが行われました。🌽🥔 晴天に恵まれ 気持ちの良い畑体験となりました。先ずは 畑のお世話をしてくれる 自称「お兄さん」に […]
令和4年5月9日(月)~13日(金)までの 年長組 幼稚園での様子をお伝えします。 今月のキンダーブック 真剣に先生のお話を聞いていますね‼ 中庭で 花びらをみつけたよ~🌸 かくれんぼ? 鬼 […]
令和4年5月9日(月) 延期になっていた「こどもの日の祝会」が行われました。これからも病気をしないで大きくなれますように! 強いこどもになりますように!と願いを込めて昔から行われてきた端午の節句のお話をしました。 こども […]
今日は 令和4年度「めばえ組の開講式」でした。今年は新型コロナウイルス感染の影響で、2部に分けて行いました。園長先生の手品や、めばえの先生達による アンパンマンのペープサート。楽しんでもらえたかなぁ? 次回からはお部屋で […]
今週の年少組 幼稚園の様子をお伝えします。 「み~つけた👀」「「わぁ! かわいい~」何を見つけたのかな? みて!てんとうむし🐞 中庭楽しいね😊「せんせい いっしょに あそぼ […]
今年度最初の母親講座は、0歳児コースで「センサリートイ」を作りました。初めに恒例のカレンダー作りです。初めての足型も泣かずにできました(^_-)-☆ 前回は泣いちゃったけど、今回は任せて!余裕です(*^^)v 足型はアイ […]
青空を元気に気持ちよく泳ぐこいのぼりの元、たくさん遊びました(^^♪ 丸太も一人で渡れます(*^^)v 砂遊びもしました!(^^)! みんな上手に遊べます( *´艸`) バケツにいっぱい砂をつめて・・・(* […]
今週の年中組 幼稚園での様子をお伝えします。 みんな大好きなイス取りゲーム 今日は誰が1位かなぁ🥇 今日の給食 麻婆豆腐美味しかったね🥄 グラウンド ブランコの順番待ってます […]
令和4年4月20日(水) 森林組合さんと高野林業さん、そのお仲間さん達のご厚意により、「しいたけ栽培体験」を行いました。初めての体験にこども達(先生達も・・)は興味津々😲 説明を聞いて 穴の開いている原木 […]