保育園 ぱんだ組さんが『いもほり』をしました! 今年は、大きくて立派な おいもが たくさん収穫できました✧✧ おいもと一緒に あおむしも登場したりで、ぱんだ組 1番の虫博士さんが おいもを片手に観察! 子どもたちに囲まれ […]
おいもほり(保育園)

保育園 ぱんだ組さんが『いもほり』をしました! 今年は、大きくて立派な おいもが たくさん収穫できました✧✧ おいもと一緒に あおむしも登場したりで、ぱんだ組 1番の虫博士さんが おいもを片手に観察! 子どもたちに囲まれ […]
今週の年少組 幼稚園の様子をお伝えします。 お買い物ごっこの おさいふを作りました 中学生のお兄さんが遊びに来てくれました😊 年少組さんはお芋を洗うお手伝いをしました! 美味しい顔で「はいチーズ […]
令和4年8月22日(月) 芋ほり・とうきび収穫が行われました。良すぎるくらいの晴天の中、子どもたちの楽しそうな声が畑に響いていました。5月に植えた種芋や小さなとうきびの種が立派に生長し、子どもたちをワクワク・ドキドキさせ […]
令和4年8月19日(金)2学期始業式を行いました。玄関で元気に登園してくるこども達を迎え、久しぶりに園舎に活気がもどりました‼ 少し背が伸びたなぁ~と後ろ姿を見送りました。2学期もいろいろな体験を通して 子 […]
※保育園のブログ投稿が 少なくなっており すみませんっ !!(>人<;) 8月6日(土)に、保育園の『たなばたまつり』を開催しました☆♬ お父さん・お母さん・おばあちゃん・おにいちゃん・おねえちゃんと一緒に […]
コロナ禍においては、3回目のミニ縁日が8月2日、5日に行われました。人数制限があり、例年のにぎやかさはなかったものの、子ども達の楽しそうな笑い声と保護者の方の優しい笑顔に包まれた素敵な時間を過ごすことができました(*^- […]
7月の母親講座は「コラージュボックス作り」でした。 引き出し式の真っ白なボックスに、様々な種類のペーパーから好みのものを選び、慎重に貼っていきます✂ 土台が出来たら、選びきれず迷ってしまうほどの素材からあれ […]
令和4年7月25日(月)1学期終業式が行われました。4月から早4ヶ月!毎日の集団生活の中、子ども達は一生懸命考え、がんばり、時には失敗もありますが、少しずつ成長していくのを感じています。未だコロナ禍の中、あらためて保育と […]
今週の幼稚園 年中組の様子をお伝えします。 9月に行う「お買い物ごっこ」の製作中 何ができるのかなぁ~? 8月のカレンダー制作 折り紙で船を折りました🚢 セミの抜け殻に興味津々👀 今月のキ […]
令和4年7月20日(水)・22日(金)日高中部消防組合さんのご厚意により、夏には欠かせない 花火についての安全な遊び方のお話をしていただきました。お約束は6つ! 一つひとつ頷きながらみんな真剣に聞いていました。最後に本物 […]