2月1日(木)少し早い『おには~そと~』をしました。『おめん』という絵本を見たあと、みんなもオニの顔つきバックを作りました。とっても恐い(?)オニの顔ができていました。 そのあと赤オニチームと青オニチームに分かれて、玉入 […]
子育て支援センター『せつぶんごっこ』

2月1日(木)少し早い『おには~そと~』をしました。『おめん』という絵本を見たあと、みんなもオニの顔つきバックを作りました。とっても恐い(?)オニの顔ができていました。 そのあと赤オニチームと青オニチームに分かれて、玉入 […]
1日早いですが本日節分の豆まきを行いました。 心の中に悪い鬼がいたら退治するようにお話ししましたが、興味津々の園児たちも、鬼が出てくると逃げて泣いてで大変でした。 でも最後は、鬼が謝り安心したようです! […]
めばえ組の園での様子です。 […]
お点前も一人一人が体験・・・・・・上手ですね! お茶の先生方、3日間のご指導ありがとうございました。 礼儀作法も身につきました・・・・皆真剣・・・大切な、貴重な時間、体験です!! […]
今日も、お茶(茶道)の、礼儀作法、自然の大切さを学びました。一日だけでは、身につくとは思いませんが、日本の伝統文化に触れることができとても良い経験になりました。 […]
今日は、皆楽しみにしていた、お茶会です。 人に対する感謝、自然への感謝を学び、豊かな心を育てます。お茶の先生たち、ご指導と貴重な体験ありがとうございます。 […]
今日は、コスモスポーツクラブの片脇先生の体操教室の日でした‼ 元気な片脇先生に負けないくらい大きな声で ご挨拶をしてから始まります‼ 大きな声を出した後は、何だかとっても清々しい表情に見える子 […]
児童クラブのお兄さん・お姉さんが りす組に 遊びに来てくれました! 学校が冬休み期間だったので、朝からお昼までの時間で 一緒に遊んでくれたりご飯を食べさせてくれたり、ミルクを飲ませてくれたりと大活躍でした‼ […]
今日から、3学期スタートしました。改めまして宜しくお願いします。 […]
先週雪が少し降ったのでいっぱい遊びました!!楽しかったです。(笑顔いっぱいです) 残念ですが、昨日の雨でまた雪が無くなりました。 […]