毎朝、体育館を、まわりを注意しながら走っています。心も体も強くたくましくなります。又注意力、判断力も身につきます。 […]
朝の習慣

毎朝、体育館を、まわりを注意しながら走っています。心も体も強くたくましくなります。又注意力、判断力も身につきます。 […]
めばえ組、少しずつ慣れてきましたよ!!不安もあるかと思いますが、少しの成長を楽しみにお過ごしください。 […]
ミニトマトとラディッシュが ぐんぐん成長しています! ミニトマトの苗は花を咲かせてくれました🌺 ラディッシュは間引きをした後も 葉を大きく広げて成長中☻ ぱんだ組の お当番さんも だんだんと 様になってき […]
今日は、年長組が河川敷グラウンドで練習しました。お子様の努力、頑張り、真剣なまなざし、ご成長を楽しみにして下さい。 […]
今日は天気が良く、グラウンドの状態も良かったので、年少組・年中組 会場の河川敷グラウンドで練習してきました。皆、元気いっぱいです!! 運動会当日も園児はもちろん、天気も、グラウンドも今日のように良いことを祈っております。 […]
皆、興味津々・・・・集中してます。英語・数遊び・文字の練習、大好きです。本年度は定員いっぱいです。年少組・年中組の英語教室はまだ入会可能です!! […]
年少組は初めての運動会でのお遊戯・・・・皆がんばってます!!今日はあいにくの雨で体育館での練習です。お父さん、お母さんの前ではチョッピリ泣くかもしれませんが、皆さん通る道です。楽しみにお待ちください。 めばえ組、少しずつ […]
今日の保育園の様子です☺ ピアノのリズムに合わせて 体を動かしました! 『どんぐり』『あひる』『かめ』『とんぼ』『うま』『うさぎ』『きんぎょ』と 様々な曲に合わせて、0才・1才・2才で その時その時の発達に応じて できる […]
5月の母親講座は、24日・31日の2日間 移動ポケットを作りました。 前回は ふた付きのポケットでしたが、子どもが開け閉めするのに少し お邪魔かな…との声もあり ふたなしのを作ってみました。 初めは、手芸というより工作 […]
5月30日現在… ラディッシュの芽が出ました! 種を植えてから5日目! あまりにも早くてビックリです‼ 芽を発見して駆けつけた ぱんだ組さん。 じぃーーっと見つめていました。 毎日の観察が ますます楽しみになりました♫ […]