夏のお楽しみのひとつに「とうきび」 保育園でもおやつに「とうきび」を食べました。 ぱんだ組さんが代表で、とうきびの皮をむくお手伝いをしてくれました。何度めくっても中々つぶつぶが出てこない・・・・どうして良いのか?とうきび […]
とうきびをたべたよ!(保育園)

夏のお楽しみのひとつに「とうきび」 保育園でもおやつに「とうきび」を食べました。 ぱんだ組さんが代表で、とうきびの皮をむくお手伝いをしてくれました。何度めくっても中々つぶつぶが出てこない・・・・どうして良いのか?とうきび […]
今日は、久々に夏らしい天気になり、年長組は水遊びで楽しいひと時を過ごしました。 […]
今日から2学期です。心も体も、更に強く、たくましくなれるように、大切なお話をしました。まず、一日の中で少しでも頑張る気持ちを持つこと「がんばる心」「我慢する心」相手の気持ちを考えて遊んだり、学んだりする「優しい心」ありが […]
8月4日(金)の開放の日。 ちょっぴり お祭り気分を味わってもらおうと 『縁日ごっこ』をしました。 何も知らずに来園された方は びっくりしていましたが 楽しんでいただけた でしょうか? 『アニマルすくい🐤 […]
8月5日(土)毎年恒例の『たなばた🌟まつり』がありました。 例年、暑さで大変な時期なのですが 今年は 暑さも少しは緩和されて 過ごすことができました。 子ども盆踊りでは、親子で輪になり踊りました♫ みんな […]
今日は、アンパンマンバスに乗って 山手公園へ行ってきました!! 心地よい気温で とっても過ごしやすかったです♪ 噴水を見て大喜びの子ども達☺ 一生懸命に手を伸ばして水しぶきを 体いっぱい感じ取っていました✨ うんてい・鉄 […]
夏休みが始まりました。公園までお散歩😊 青空の下、元気に遊ぶ子どもたち!!楽しいひと時を過ごしました。 […]
7月25日 久しぶりに畑へ行ってきました。 いもは紫の花が終わって、収穫の準備に入っている様子・・・ かぼちゃは畑一面につるや葉をのばしていて、栄養を吸い取っているのかなぁ・・・ ピーマンは10個、ナスは特大が1個!収穫 […]
4月の入園・進級時にくらべ、色々なふれあいや経験、学び、育ちの中で、心も、体も強くたくましくなりました。少しずつ確実に成長しております。夏休み中は、病気や怪我に気を付け、楽しく元気にお過ごし下さい。又、夏休み中、登園して […]
今日は、レキシントンの中学生・高校生の生徒が、見学に来ました。「ハロー」「ウエルカム トゥ マーガレット」・・・みんな元気に言ったあと、年長組は、よさこいを披露し、その後、一緒に鳴子をもって踊り楽しみました。今日は、レキ […]