今週のめばえ組は ちょっと難しいけれど「ハサミ」に挑戦‼ パッチン✂ パッチン✂ アンパンマンの仲間たちの顔を切らないように・・・みんな少しづつ 上手になっていますよɲ […]
今週の幼稚園の様子(めばえ組)

今週のめばえ組は ちょっと難しいけれど「ハサミ」に挑戦‼ パッチン✂ パッチン✂ アンパンマンの仲間たちの顔を切らないように・・・みんな少しづつ 上手になっていますよɲ […]
11月14日(月)と17日(木)は、令和5年度対象 めばえ組の体験教室でした。14日はコスモスポーツクラブの先生が「親子体操教室」をしてくれました。音楽に合わせて体を動かしたり、新聞をやぶったり、丸めて投げたり…楽しい時 […]
令和4年11月7日(月)~11月15日(火)の 年少組 幼稚園での様子をお伝えします。 朝の自由遊びは の~んびり お友達との大切な時間です(o^―^o)ニコ 縄跳び大好き‼ 上手に跳べるようになりました& […]
今回の母親講座は「レジン 小物ケースを飾りましょう」でした。本来は10月の講座でしたが2回目の時に急きょ支援センターの閉鎖で日程変更をしてしまいました。都合が合わず参加できなかったママ・・・ごめんなさい。 さぁ・・・「は […]
令和4年11月2日(水)(株)出口組さんのご厚意により「はたらく車」の乗車体験をさせていただきました。ショベルカーやブルドーザー、ホイルローダーなど建設機械があり、こども達はドキドキ💕ワクワクしながら 運 […]
すっかりご無沙汰してしまいましたが、子育て支援センターの最近の様子をご覧ください。 最近お目見えしたトンネルです。みんな大好きです(^^♪ […]
今週の年中組 幼稚園の様子をお伝えします。 年中組さんは、廃材を利用して色々工夫しながら作品を作っています! 今月の避難訓練は「火災」を想定しました。みんな真剣に避難でき 100点満点でした😊 […]
芸術の秋ということで 毎年恒例の『秋のお楽しみ会』をしました! 秋のお楽しみ会といえば、愉快なマリオネット3人組が登場します! 今年は、ファイターズのキツネダンスが流行しているので 3人組も衣装チェンジをして ファイター […]
令和4年10月27日(木)年長組さんが「しいたけ収穫」を体験しました。日高中部森林組合さんと新ひだか町緑化推進委員会さんのご協力により、貴重な体験ができました🍄 4月に植菌した 原木のしいたけは、まだ目覚 […]
10月31日(月) ハッピーハロウィーン☆★☆ 保育園をハロウィンに デコレーションして、お部屋は お化け屋敷になっちゃいました! 『トリック ア トリート!』の呪文を唱えたら・・・先生たちから おかしのプレゼントをもら […]