今年のクリスマス会は3年ぶりに分散せずに行いました。 これから何が始まるのかな・・・みんなの視線の先には👀 はい、いつになく緊張している見覚えのある2人。今回はハンドベルではなくピアノと鉄琴 […]
子育て支援センター 「クリスマス会」

今年のクリスマス会は3年ぶりに分散せずに行いました。 これから何が始まるのかな・・・みんなの視線の先には👀 はい、いつになく緊張している見覚えのある2人。今回はハンドベルではなくピアノと鉄琴 […]
12月22日(木) 保育園のクリスマス会をしました☆彡 クリスマス会がはじまると、サンタさんからのお手紙が届いていて 先生が 読んで見せてくれました✧** 続いて『まどからおくりもの』という大型絵本を みんなで見ていると […]
今週のめばえ組 幼稚園の様子をお伝えします。 12月21日(水)は、めばえ組のクリスマス会でした🎅 もみの木の絵にオーナメントを飾って クリスマスツリーの完成🎄「どの飾りにしようかなぁ?」 […]
令和4年12月17日(土) 第61回 教育発表会が行われました。コロナ禍の中 無事に開催でき、3年振りに学年毎 3クラス合同で行えた事は本当に嬉しく、ホッとしました。こども達の頑張る姿に感心💖感動 胸が熱 […]
令和4年12月12日(月)~21日(水) 年少組 幼稚園での様子をお伝えします。 クリスマス制作🎄「この色も かわいいね~」 ブロックで色々なものが作れるようになったよ! 縄跳びに夢中 シールをもらえて嬉 […]
12月の母親講座は久しぶりの折り紙の講座でした。お正月に向けておはし袋を作りました。今は可愛い折り紙が多いのでとても素敵に出来ました。 一度説明を聞くとあとは自分たちで・・・(^^)/ 思い出しながら・・・(´∀`*)ウ […]
遅くなりましたが11月の母親講座を紹介します。今回はクリスマスに向けて布で作る小さなリースを作りました。 パーツ一つ一つが小さいのでちょっと指がつりそう(笑) になりながらチクチクと頑張りました(*^^)v 一通りの説 […]
今週の年中組 幼稚園の様子をお伝えします。 クリスマス制作🎅🎄 ワクワク‼ お帰りの時間は絵本の時間📖 みんな 絵本が大好き😊 初めての公民館 […]
令和4年11月28日(月)~12月6日(火)の年長組 幼稚園の様子をお伝えします。 レゴブロックは やっぱり人気です✨ はさみ将棋の戦いは始まっています。目指すは🏆 自由時間はお友達と楽しく […]
令和4年12月2日(金)おもちつきを行いました。お餅は、昔からお祝いの時や嬉しい時に食べてきた事や、お正月も鏡餅やお雑煮で新しい年を迎える事などをお話しました。こども達は、臼と杵に興味津々✨ ちょっぴり食べ […]