9月21日(金)少し早い『十五夜』にちなんで小麦粉粘土あそびをしました。 十五夜のお話しを聞いたあとは おまちかね、小麦粉粘土の登場です。 今年は木村先生が〇〇クッキングのように小麦粉に水と塩を入れて粘土になるまでを実演 […]
子育て支援センター 『十五夜』

9月21日(金)少し早い『十五夜』にちなんで小麦粉粘土あそびをしました。 十五夜のお話しを聞いたあとは おまちかね、小麦粉粘土の登場です。 今年は木村先生が〇〇クッキングのように小麦粉に水と塩を入れて粘土になるまでを実演 […]
9月27日(木)畑へ行って カボチャの収穫をしてきました! 今年は日照不足のため カボチャの成長が心配されていましたが、大きなカボチャと小さなカボチャが ゴロゴロと並んで畑で待っていてくれました‼ みんな […]
先日の年長組の秋の遠足です。 秋晴れの下、バスで出発・・・皆大喜び・・・ ライディングヒルズ静内の皆さま、三日間本当にありがとうございました。 終了後は新冠町のレ・コードパークでいっぱい遊び、おやつ・お弁当を食べ天気も良 […]
9月21日(金)今年も『十五夜』の会を行いました。 園で収穫した、じゃがいも・ナス・ピーマン・カボチャ、ぱんだ組のみんなが作ってくれた『団子』。 そして、ススキや果物を用意し、とてもりっぱな飾りつけができました  […]
先日の年中組に続き、今回は年少組が乗馬体験に行きました。 乗馬を初めて経験する子が多い中、青空の下素晴らしい体験ができました。 こうせい公園では美味しいお弁当を食べ、元気いっぱい遊びました! また、園までみんなで仲良く歩 […]
先日、年中組の秋の遠足(乗馬体験)がありました。 天候にも恵まれ、素晴らしい思い出になったと思います。 乗馬体験終了後はこうせい公園でおやつや昼食を食べ楽しみました!! なないちろうくん、はやひこくん、ブラックキャビアく […]
先週行いました買い物ごっこや園での様子です。 さて、昨日から通常の保育を再開しました。 依然として余震も続いておりますし、ご家庭などで被害に遭われた方もいらっしゃり、 今まで通りの日常を取り戻すにはまだまだ時間がかかりそ […]
9月3日(月)ぱんだ組で 遠足へ行ってきました。 みんなで歩いて さくら団地公園へ。 そして、リュックを背負って こうせい公園まで行き 手作りお弁当を食べました‼ リュックの中には、自分のピクニックシートが […]
年中組の園での様子です。 […]
8月の講座は昨年に引き続き アクリルたわしを編みました。 昨年はスマイル柄☺ 今年はミニーマウス型です。 アクリルたわしは 洗剤を少量、もしくは使わないで洗えるたわしとして ブームになっています。 使っては […]