令和3年10月5日(火)「えいごであそぼう」がありました。フルジナ先生のワールドに引き込まれるように・・・こども達も一緒にダンスやソング、絵カードを使ってのEnglishtimeを楽しみました!やっぱりこどもの耳はすごい […]
えいごであそぼう(幼稚園)

令和3年10月5日(火)「えいごであそぼう」がありました。フルジナ先生のワールドに引き込まれるように・・・こども達も一緒にダンスやソング、絵カードを使ってのEnglishtimeを楽しみました!やっぱりこどもの耳はすごい […]
10月2日(土) 保育園の『うんどうかい』を行いました! 昨年は中止となってしまい、今年こそ!!という願いが叶っての『うんどうかい』 会場いっぱいに たくさんの笑顔が広がり、ステキな時間を過ごすことができました♡(^∪^ […]
令和3年10月1日(金)避難訓練のあと 昼食は全園児で「避難食」を食べました。メニューは「わかめごはん・鶏肉うま煮・根菜汁・一口ゼリー」 わかめごはん・鶏肉うま煮・ゼリーは人気でしたが・・・冷たい根菜汁が苦手だったよう […]
今週の年中組 幼稚園での様子をお伝えします。 芝生もポカポカ気持ちいいね~ 今月は「おつきみ」についてもお勉強したね🌝 みんなで声を合わせて物語の音読📖 毎日の柔軟体操 随分と体も柔らかく […]
最近の年長組 幼稚園での様子をお伝えします。 みんなでジェンガに挑戦 次はだ~れ? 10月のカレンダー制作 魔女の折り紙で「ハッピーハロウィン!!」 絵本大好き💛 色々な跳び方ができるようになって楽しい […]
最近の年少組 幼稚園での様子です。 お買い物ごっこスタート!! 「ぼく これが気にいったよ。似合うかなぁ~👓」 「スプーンで上手にできるかな・・」制限時間は、10数えるよ! スリッパゲーム 箱の中に入った […]
9月1日(水) 本当は、バス遠足の予定でしたが 緊急事態宣言発令…。 残念ながら、バスに乗って お出かけすることはできなくなってしまいました…涙(/_;) みんなが大好きな “アンパンマン バス″ に乗れる機会が減 […]
令和3年9月1日(水) お芋収穫には行けませんでしたが、先生達がこども達の代わりに掘ってきたお芋のお披露目会&お芋拾いを行いました。お芋の山ができるほどたくさん収穫できました🥔🥔 芋山の […]
8月の母親講座は「レジンに挑戦」でした。レジンとは簡単にいうと樹脂のことです。レジン液をUVライトで硬化してアクセサリーなどを作られている方がいますね。今回は初心者なので簡単にチャームを作りました👏 枠の […]
毎年恒例のぱんだ組のお仕事!!d(^∀^d) 毎日、給食を作ってくれる 給食室の調理員さんから ぱんだ組にお仕事の依頼が入りました! 今日の午後のおやつになる『とうもろこし』の皮むきです。 なんと!! […]