令和3年12月22日(水) 🎄 クリスマス 音楽会 が行われました。子育て支援センターの先生がピアノ演奏 🎵クリスマスソングメドレーや鬼滅の炎、ディズニーメドレーを披露してくました。こども […]
クリスマス音楽会(幼稚園)

令和3年12月22日(水) 🎄 クリスマス 音楽会 が行われました。子育て支援センターの先生がピアノ演奏 🎵クリスマスソングメドレーや鬼滅の炎、ディズニーメドレーを披露してくました。こども […]
12月15日(水) 毎年恒例の『おもちつき』を行いました。 今年は お餅になるまでの順番を見るところから 始めました! もち米を見る ⇒ 蒸されたばかりの お餅のたねを見る ⇒ 杵と臼で 先生がお餅をつく ⇒ お餅の完 […]
今週の年長組 幼稚園での様子をお伝えします。 1月のカレンダー制作中 完成‼「凧が木に引っかかって ぼくが泣いているところ・・」と、笑顔で📷 私たちも がんばりました(o^―^o)ニコ クリ […]
そろそろここから脱出して、お兄ちゃんやお姉ちゃんとあそびたいなぁ・・・(^^)/ とにかく真剣です。上手に貼れるようになりました( *´艸`) やっぱり外遊びは・・・すべり台よね(*^^)v かくれんぼも楽しいよ。早く見 […]
すごく時間が経ってしまいましたが支援センターの様子を少し・・・(^^)/ だんだんと寒くなってきたのでこの日差しが懐かしいですね☀ ハイハイのお友達も遊べるようになりました(^^♪ トンネル・・・くぐってみ […]
12月4日(土)に保育園の『はっぴょうかい』を 行いました。 昨年に引き続き 分散型の発表会となりましたが 新型コロナウイルス感染症予防対策も少しずつ緩和され、運動会と同様に、りす組・うさぎ組・ぱんだ組を半分の人数に分 […]
今回の講座は「クリスマス製作」です。小ぶりなカッティングボードにペイント。ホワイトとブラウンを用意しました。ツリーは100円ショップの人工芝です。 ビーズやベル、リボン、スパンコールをどんなふうに飾るか大いに悩みます&# […]
令和3年12月9日(木) 年長組 風船バレー大会🎈が行われました。新ひだか町体育館をお借りし、広い体育館でのびのびとプレーし、保護者の皆さまにはソーシャルディスタンスにご協力をお願いし 無事行うことができ […]
今週のめばえ組 幼稚園での様子をお伝えします。今週は久しぶりに体育館で遊びました。三輪車に乗ったり、ブロックを積んだり・・大きなクリスマスツリー🎄の前で「はい チーズ‼」📷 […]
令和3年12月2日(木)「おもちつき」が行われました。今年も密を避けるため 学年ごとで行いました。先ずは「おこわ」の試食。「このお米がお餅になるんだね~」と、興味津々で食べていました。その後 バスの運転手さんが力強く杵を […]