いつも お散歩の時に、ながめていた消防車が 園まできてくれました!✧☆ あまりの迫力に、りす組さんは びっくりしちゃっていたけど 乗り物が大好きな 子どもたちの目がキラキラ☆していました! 登場してくれたのは『タンク車』 […]
消防車がきました!(避難訓練)

いつも お散歩の時に、ながめていた消防車が 園まできてくれました!✧☆ あまりの迫力に、りす組さんは びっくりしちゃっていたけど 乗り物が大好きな 子どもたちの目がキラキラ☆していました! 登場してくれたのは『タンク車』 […]
令和5年10月11日(水)交通安全教室が行われました。 静内警察署 交通安全課の皆さんのご協力により、こども達と 横断歩道の正しい渡り方の体験をしました。信号機を使い模擬体験を行いよりリアルにできました🚥 […]
今週の年中組 幼稚園の様子をお伝えします♪ […]
10月6日(金)めばえ組の「ミニ運動会」が開催されました。はじめは泣いていた子も最後にはニコニコ笑顔😊になり、お父さん・お母さん達も「楽しかったです!」と声をかけてくれました。楽しい時間を共有でき 本当に […]
10月7日(土)秋晴れの中、室内ではありましたが 無事に『うんどうかい』をとりおこなうことができました。 お家の方に 見守ってもらっているなか、とっても立派に がんばりました (*^∪^)v☆ りす組さん・うさぎ組さん・ […]
いつものようにずいぶんと遅くなってしまった子育て支援センターの9月の様子をご覧ください(#^^#) タイミングが合わなくて中庭遊びがなかなかできませんでしたが、ずいぶんと上手になりました(*^^) アンパンマンの滑り台が […]
令和5年10月4日(水)年長組「風船バレー大会🎈」が行われました。 始めは風船に触れ相手に返す練習をして、次にネットを使って3回以内に返す。同じ人が続けて2回は触れない… アウトでもなんでも拾っていたのが […]
今週の年長組 幼稚園の様子をお伝えします♪ […]
9月の母親講座は「大人のためのガラガラ」(!?)作りでした(*´▽`*)ガラガラは子どものものだけではありません。耳元で優しく振ると心地よい響きが・・・少し疲れた大人の心を癒してくれるのです! たくさんある素材からお気に […]
今週のめばえ組 幼稚園の様子をお伝えします♪ […]