2月1日(木)にちょっぴり早い「せつぶん・・・ごっこ」をしました。鬼は来ませんよ~の告知をさせていただきましたが、じゃあ・・・何が来るの?と興味津々のママたち( *´艸`)はい、私たちは5年ぶりのこの行事にかなり心を痛め […]
子育て支援センター せつぶんごっこ

2月1日(木)にちょっぴり早い「せつぶん・・・ごっこ」をしました。鬼は来ませんよ~の告知をさせていただきましたが、じゃあ・・・何が来るの?と興味津々のママたち( *´艸`)はい、私たちは5年ぶりのこの行事にかなり心を痛め […]
令和6年2月1日(木)年長組による「はさみ将棋大会」が行われました。 「おねがいします」「ありがとうございました」礼に始まり礼に終わる 子ども達は真剣に向き合い勝負に挑んでいました‼ 伝統のはさみ将棋は、ど […]
今週の年少組 幼稚園の様子をお伝えします♪ 避難訓練の様子です✨ […]
令和6年2月2日(金)一年に一度 子ども達の泣き声が園中に響き渡る「まめまき」が行われました。 黒鬼と赤鬼が各お部屋に侵入👹 果敢に新聞豆を投げる子、逃げまわる子、隅で隠れている子(直ぐに見つかりますが… […]
今週のめばえ組 幼稚園の様子をお伝えします♪ […]
今週の年中組 幼稚園の様子をお伝えします♪ […]
1月20日(土) 保育園『はっぴょうかい』がありました。 ごあいさつ、歌の発表、おゆうぎを 披露しました。 おとうさん・おかあさん、お家のかた、みなさんが お客さんになって見にきてくれました! 目の前には、大好きな人た […]
令和6年1月22日・23日・24日の3日間 年中組・年長組の「お茶会」が行われました。 今年は年中組さんも体験することができました。普段では経験することのできない貴重な体験でした‼ 子ども達は緊張した面持ち […]
今週の年長組 幼稚園の様子をお伝えします♪ […]
令和6年1月18日(木) 3学期始業式が行われました。 たくさんの荷物をかかえて… 元気いっぱい「おはよう~😄」の声が聞こえてきました。いつもの賑やかな様子にホッと安心しました💕 子ども達 […]