3クラス同点でしたが、得失点差で月組が優勝しました。本年度もすばらしい試合の連続でした。子ども達のがんばり、成長が見られた大会でした。接戦だったので、星・雪組は、残念でしたが、この悔しさを次のはさみ将棋大会に活かしてくだ […]
BLOG
商工会青年部の皆様 有難うございます!
子ども達の大好きな砂遊びセットを寄贈していただきました。本当に有難うございます!アンパンマン焼きかまどのお片づけ(物置)は購入したのですが、中が、がらがらだったので子ども達は大喜びです! […]
もうすぐクリスマス!
子どもたちはクリスマスを楽しみにしています。幼稚園・保育園もクリスマスモードになりました。ぜひ遊びに来てください! […]
もちつき(よいとまけ)
臼と杵を用いた餅つきは園児一人だけの力では難しい為、大きな杵を滑車で吊り上げ、年長組の複数の園児たちが力を合わせて上げ下げして餅をつきます。年中組と年少組及び3歳未満児は、子ども用の杵と臼を使い、お手伝いのお父さんたちと […]
バス運行中止のおわび
本日は、悪天候により急遽バスの運行を中止することとなり、登降園にバスを利用されている保護者の皆様には大変ご迷惑をお掛けし、申し訳ありませんでした。 […]
保育園うさぎ組(1歳児)
ぼくたちも広い体育館で遊べるようになったよ!集団生活のルールも少しずつわかり、確実に成長しております。12月の未満児の発表会は楽しみですね。 […]
めばえ組(2歳児)
粘土遊び楽しいです!ルールも守れるようになりました。入園時に比べ一歩ずつ確実に成長しています。 […]
ダブルダッチに挑戦(なわとび、年中組)
何回もがんばって、出来た喜びと自信は、全ての面で積極的に、自発的に行動するようになります。 […]
インターシップ(職場体験実習)20日・21日
静内中学校6名の生徒が体験実習で来園!きちんと、子どもの目線になり、お話ししています。きっと未来は良い先生になるでしょう。たくさん遊んでいただきありがとうございました。 […]
紙すき(年長組)
作った葉書を実際に郵便局に行って、切手を購入し投函します。 色々な体験が知識として身につきます! […]