8月4日(木) 開放の時間にミニ縁日を決行!! 今週一番の暑さの中、あひるすくい(担当者談:みんな上手にすくえていました) アンパンマンのちょうちん作り(10㎝程の大きさで とってもかわいいです) 輪投げコーナー(入って […]
子育て支援 「ミニ縁日」

8月4日(木) 開放の時間にミニ縁日を決行!! 今週一番の暑さの中、あひるすくい(担当者談:みんな上手にすくえていました) アンパンマンのちょうちん作り(10㎝程の大きさで とってもかわいいです) 輪投げコーナー(入って […]
4月の入園・進級時にくらべ、色々なふれあいや経験、学び、育ちの中で、心も、体も強くたくましくなりました。少しずつ確実に成長しております。夏休み中は、病気や怪我に気を付け、楽しく元気にお過ごし下さい。又、夏休み中、登園し […]
7月20日(水) 今年もフレーベル館絵本アドバイザーの見楚谷(みそや)さんによる、絵本の読み聞かせが行われました。 子どもたちの大好きな絵本。やさしい語りかけに みんな真剣。パペットのねこりんちゃんが子どもたちと「タッ […]
7月13日(水)夏らしい快晴に恵まれ「みず・どろんこあそび日和」となりました。 りす・うさぎ組はちびっこ広場で水あそび。タライに水を張りパシャパシャ。水遊び用玩具を思い思いに持ち、ペットボトルの手作りジョウロ で、シ […]
今日は、レキシントンの中学生・高校生の生徒が、見学に来ました。「ハロー」「ウエルカム トゥ マーガレット」・・・みんな元気に言ったあと、年長組は、よさこいを披露し、その後、一緒に鳴子をもって踊り楽しみました。今日は、レキ […]
7月12日(火)アンパンマンバスに乗って、畑のいもやかぼちゃ・ピーマンの生長の様子を見て、山手公園へ行きました。 天気に恵まれ、時々吹く風がとても気持ちよかったです。 りす組は、砂いじりやヨチヨチ・うらうらのお散歩、うさ […]
先日5月31日(火) 今にも雨粒が落ちてきそうな・・・子ども達と先生の気合で、雨を味方につけて無事終えました。 今回のかぼちゃとピーマンの苗ものは、ぱんだ組が代表で植えてきました。ピーマンは、赤や黄・緑と色とりどりの種 […]
天気にも恵まれ、楽しい一時を過ごしました。又、自然から学ぶ事もたくさんあるので、良い経験になったと思いますが・・・遊具が一番楽しかったようです? […]
今回の母親講座はバスボム(入浴剤)を作りました。 見本のバスボムでブクブク感を体験し、少し気持ちが のったところでスタート。 まるで中学校生活を思い出すかのように 粉と計量スプーン、 そして少量の水との科学実験。 はじめ […]
5月16日(月)「いもうえ」に行ってきました。少しかぜが強かったけれど子どもたちはがんばりました! まずは、畑のおじさんに元気に「おはようございます!」のごあいさつ。準備してくれた うねに種いもを置いて、かぜをひかないよ […]