今日は、皆楽しみにしていた、お茶会です。 人に対する感謝、自然への感謝を学び、豊かな心を育てます。お茶の先生たち、ご指導と貴重な体験ありがとうございます。 […]
BLOG
3学期始業式
今日から、3学期スタートしました。改めまして宜しくお願いします。 […]
謹賀新年
旧年中は格別のご厚情を賜り、有難うございました。 本年も何卒宜しくお願い申し上げます。 […]
仕事納め
保育園は、本日終了致しました。(5日までお正月休みです) 皆様方のご支援・ご協力により、本年も終了致しました。感謝の気持ちでいっぱいです。引き続き来年も教職員一丸となり日々努力いたしますので何卒宜しくお願い申し上げます。 […]
子育て支援センター 『クリスマス会』
12月19日(金)に 支援センターのクリスマス会が行われました。 職員のハンドベルの出しものや お母さんたちの じゃんけん大会で少しずつ 盛り上がる中、アンパンマンとドキンちゃんの登場で 子ども達の笑顔は満開に なりまし […]
二学期終業式
今日は、幼稚園の終業式です。今日私(園長)は、二学期を振り返り、がんばる心、我慢する心、やさしい心、有難う感謝の心のお話しと集団の中でルールを守る大切さ、挨拶の大切さのお話をしました・・・子ども達は、日々の保育や行事、色 […]
クリスマス会
今日は、皆が楽しみにしていた、クリスマス会です。「クリスマスの鐘」「ジングルベル」を歌い、次に私(園長)の恒例のマジック・・・・大変盛り上がり大喜びでした。そして、サンタさんが登場するとアンパンマン、ドキンちゃん、メロン […]
保育園 『はっぴょうかい』
12月13日(土)保育園の『はっぴょうかい』がありました。 水疱瘡やウィルス性の腸炎などで、残念ながら 出られなかった子もいましたが 無事に終えることができました。 小さな体を大きく揺らしたり、緊張のあまり固まってしまっ […]
風船バレー大会
早いもので今年で36回目になりますが、私の幼児教育の原点は風船バレーと跳び箱の指導からです。今から35年前雪組の担任の先生が熱のため幼稚園を欠勤し、その代わりに雪組の監督をさせていただき、子どもたちのがんばり、真剣なまな […]
保育園 『おもちつき』
12月2日 幼稚園と同じく、保育園でも『おもちつき』をしました!! 『ペッタンコ~ それ ペッタンコ~♪』と、おもちつきの歌をうたって おもちつきが始まりました。 杵と臼で餅をつく 先生たちの姿に み~んな釘付け!!!! […]