令和7年度年長組さんの農園作業が始まりました‼ まず初めに「土作り」 畑の土を耕しました。一人一つずつシャベルを持って土を掘り起こしていくと、中からミミズや虫の幼虫が出てきて大歓声🐛 去年の作物の根も出てきたりと… 子ども達は土に触れながら色々な発見に目とこころを輝かせていました。先生達も負けじとスコップを持って掘り起こしながら「筋肉痛になりそ~💦」と楽しそうでした。
各クラスでは、植えたい作物を話し合い中🤔 たくさんの野菜の名前が出てきました。今年はどんな野菜を育てるのかなぁ~
5月中旬頃に苗植えを計画しています。今年のお天気はどうかなぁ?
土の中から何やら…子ども達が自然に集まってきました
去年のピーマンの根っこを見つけてテンション🆙
虫が出てきたら どうしよ~ ちょっぴりドキドキ
みんな一生懸命‼
ワイワイ言いながら楽しそう💖
何か見つけたのかなぁ~👀
黙々と頑張っていますね
フカフカの土になりますように!